「2024年度版アステッキeラーニング」こちらから予約できます!

一発合格者がおすすめするテキスト5選

アドバイス
悩む人
悩む人

呼吸療法認定士に合格するためにおすすめのテキストを知りたいなぁ。

実際に合格した人が愛用していたテキストは何だろう?

こういった疑問に答えます。

本記事を書いている私は、第26回呼吸療法認定士試験を受験し1発合格しています。

私が実際に愛用していたテキストを紹介します。これから受験する方々の参考になってほしいという思いを込めて書きました。

さっそく見ていきましょう。

呼吸療法認定士 おすすめテキスト

No.1 「アステッキ」呼吸療法認定士フルボックスパックプレミアム

>>アステッキー呼吸療法認定士問題集

e-ラーニング講座が視聴できる!

パソコン・スマホ・タブレットでeラーニング講座が視聴できます!

通勤時間や外出先でも勉強ができて便利!!

eラーニング講座は各章の要点をまとめた内容になっており、効率的に勉強ができとても分かりやすかったです。

毎日の交代勤務で忙しい医療従事者の方々にはとてもおすすめです!

写真一番右の講義用テキストは、各章の要点をぎゅっと詰め込んだテキストになっているので、個人的に一番おすすめ!ノート代わりに使っていました。

呼吸療法認定士試験の全体の合格率は69.1%ですが、なんとアステッキのeラーニングの受講生の合格率は95.4%と圧倒的に合格率が高いのがわかります!

携帯のアプリでも過去問が解ける!

アプリと連携すれば、無料でスマホでも問題集が解けます!

私は外出先や少し空いた時間にアプリを開き問題を解いていました!

2024年度版のe-ラーニング動画セットが予約受付開始しています!

第29回試験を受験予定の方は早急に予約しておきましょう!

※販売開始は3月8日。順次発送予定。

私は、フルボックスパックを使いましたが、模試があった方が試験に安心して挑めたかなと思ったので、お金に余裕のある方はフルボックスパックプレミアムをおすすめします。

こちらから購入できます!

さらに詳しくアステッキeラーニング講座の口コミ・レビューを見たい方はこちらをご覧ください。

No.2  呼吸療法認定士合格チャレンジ100日ドリル

解説がとにかくわかりやすい!

すべての問題にわかりやすい解説がついています!

図や表にまとめられている解説もあり、試験に役立つ知識が簡潔にまとめられていて、頭に入りやすかったです。

100日スケジュールシートがついている!

スケジュールシートがついており、勉強のスケジュールを記載できます。

計画通り勉強が進むように、勉強机の前に貼って毎日見えるようにするのがおすすめです。

こちらから購入できます!

No.3  呼吸療法認定士予想問題集(青本)

過去に出題された試験問題が掲載されている

過去に受験した方からの情報をもとに作成されています。

今年度の試験にも青本で解いた問題に近い問題が試験に出題されていました!

最後の追い込みはとにかく青本を繰り返し解いて、最終的には5周してから試験に挑みました!

青本は「呼吸療法認定士予想問題集」と検索するとサイトから購入できます。

売り切れの場合や最新のものが出るのが待てないという人はメルカリがおすすめ!

(私もメルカリで購入しました!)

最後のページには呼吸療法認定試験を受験した方からのメッセージも載っていてモチベーションアップに繋がりました!

ただ、解説が少ないので間違えた問題は他の参考書で調べたりしていました。

No.4  認定講習会テキスト

試験はこのテキストから出題される

試験は基本的にこのテキストから出題されます。

ただページ数が多く全部暗記するのは難しいと感じました。

各章ごとにこのテキストを読んで理解してから問題を解くのがおすすめです!

講習会用テキストは8月の講習会の前に郵送されてきますが、この時点から勉強を始めても個人的には間に合わないと感じました。

そのため、過去に受験した先輩がいる方はテキストだけでも先にもらって勉強をしておくと良いと思います。

講習会テキストが届く前の対応

しかし、先輩などテキストをもらえそうな人が見当たらないという方もいるかと思います。

その場合は以下の方法でテキストを準備し、勉強を早めからスタートすることをおすすめします。

<その①>

3学会合同呼吸療法認定士認定委員会が販売している「新呼吸療法テキスト」を先に購入する。

試験問題を作成している3学会合同呼吸療法認定士認定委員会が監修しているテキストであるため、講習会テキストと内容も類似しています。講習会テキストが届く前に購入し、勉強をスタートさせておくと良いでしょう!

こちらから購入できます!

<その②>

メルカリ等のフリマアプリで出品されている過去の講習会テキストを購入する。

メルカリ等を見ていると、結構出品されている場合が多いです。

中古品でも気にしないという方は、フリマアプリで購入して勉強を早めにスタートさせるという方法もありだと思います。

No.5  病気がみえる「呼吸器」

図や絵が多くわかりやすい

わかりやすい図や絵が多くて本当に役立ちます。

私は血液ガスがすごく苦手でしたが、病気でわかるの絵や図を何度も見て理解することができました!

これは神レベルで頭に入ります。お値段以上の価値があると思いました。

番外編

私は使いませんでしたが、受験会場で持っている人が多いなぁーと感じたテキストも紹介しておきます。

<呼吸療法認定士 たしかめドリル>

<呼吸療法テキスト>

<呼吸療法認定士試験対策合格への厳選ポイント実況中継増強版>

まとめ

私のおすすめテキスト5選は以上です。

試験まではあっという間です!!!これを読んだ方は、今すぐ行動しましょう!

この記事が少しでもこれから受験する方の参考になれば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました